毎日ぐずついたお天気が続いていますが
みなさなん体調崩されていませんか
く・る・る通信11月号が出来上がりました。
く・る・るでは、今月もフリーマーケットが開催されます
毎回大賑わいのフリーマケットです。衣料品から雑貨など、色々なモノが並んでいます

お気に入りのモノを探しに遊びに来てくださいね
また、く・る・るカフェでは、ホットドリンクを始めました
読書をしながら、おしゃべりをしながら、温かい飲み物と一緒に、く・る・るでゆっくりお過ごしください。

秋も深まり、紅葉狩り
にでもお出かけしたいですね。
寒くなりましたので、風邪などひかぬよう気をつけましょう。
文化センターニュース11月号できましたのでご覧ください。
今月のイチオシ
は21日(水)に行なわれる ブラック・ボトム・ブラスバンド ライブ。
今年は滝川西高吹奏楽部と共演!!
楽しくって元気になること間違いなし。ぜひぜひ お越し下さい
チケット 好評発売中です
(前売り 一般1,000円・高校生以下500円)
お待ちしています。

去る10月27日(土)、く・る・るで開催いたしました「く・る・るin秋の味覚 ながいも祭り」。
当日はお天気にも恵まれ、長いもを始めとした秋の味覚を求める、たくさんのお客様に
足を運んで頂きました。今年は生産者様のご協力で、例年よりもたくさんの長いもを
ご用意する事が出来ましたが、13:00には出店者様を含め、ほとんどの商品が完売
してしまいました
賑やかに、無事に終わった ながいも祭りでしたが、これも生産
者様、出店者様、当日お手伝い頂いたボランティアスタッフの皆様のおかげです。
そして当日、く・る・るに来て頂いたお客様、本当にありがとうございました。







こんなにもサル。。。
音楽劇「どんぐりと山猫」で使う小道具・・・の一部を取りました。のが、このサル軍団(笑)
取られたモノがどこで使われるかは本番までのお楽しみ♪
音楽劇「どんぐりと山猫」
今シーズン、全部で3回(3会場)で上演します。(滝川、深川、札幌)
まずは来月です。11月4日(日) なんと2回公演になりました!!
当初15:00開演の1公演を予定していたのですが、チケットの売れ行きが好調で
昨日の稽古で演出家と参加者とともに相談した結果、そうなったのであります。(嬉しい~)
音楽劇「どんぐりと山猫」 (しつこいかな・・・笑)
滝川公演日 ⇒ 11月4日(日) 会場 ⇒ たきかわホール(滝川市栄町3-9-2)
開演時間 1回目 ⇒ 15:00
2回目 ⇒ 17:30
いずれも開場は開演時間の30分前からです。
入場チケット ⇒ 前売;一般1,000円、高校生以下500円
当日;一般1,200円、高校生以下800円
(席を必要とするお子様は有料になります)
今からだと15:00開演チケットは早い者勝ち!かな。
17:30開演のチケットは席に余裕がありますので、ぜひお越し下さい!!
byボス長田
く・る・るの秋のイベント「ながいも祭り」を来週10月27日(土)に開催いたします
先日、駅前商店街を歩いていたら、「そろそろ、ながいも祭りだよね~」という会話
を偶然聞いてしまいました
楽しみにしていて下さっているんだな、と嬉しくなり顔がニヤけてしまいました。
昨年、せっかく来ていただいたのに、売り切れでお買い求めいただけなかったお客様、
本当に申し訳ございませんでした。
今年は、さらに長いもの本数を増やして皆様のお越しをお待ちしております。
食欲の秋にぴったりの、「く・る・るin秋の味覚 ながいも祭り」に是非お越し下さい。

どーも。
子どもと作る音楽劇「どんぐりと山猫」。昨日は通し稽古がありました。

どんぐりをやる子どもたち11名と大人キャスト、それにピアノの後ろに隠れてちょっと見えない朗読&合唱隊
あんまり書くとネタバレになっちゃう(?)ので、こんな感じ・・・ということにしておきましょうか。

賢治のトランクも完成し、あとは本番まで何度も何度も繰り返し稽古するのみですね。
子どもと作る音楽劇「宮沢賢治歌劇場『どんぐりと山猫』より」
11月4日(日)15:00開演 会場/たきかわホール
お楽しみに!!
byボス長田

旭川美術館に行ってきました。
「愛のヴィクトリアン・ジュエリー展」を見に。。。。(え!? なにか?)

平日の昼間だったにもかかわらず、意外(!)とけっこうな人の混みよう。ま、皆さんご婦人が多ざいましたが。
どれもこれも、まぁ、なんとゆうゴージャスさ!
こんなの首やら耳やらにたっぷりとつけていたら、さぞかし昔の英国王妃は肩こっただろうなぁ~~
と、万年肩こりと頭痛もちのワタクシは思うのですた。
そしてそして、
これまた平日なんで、たいして混んでないべと思って行ったスープカレーの店。

これまた、適度に混んでて15分くらい待たされ、頂いてまいりました。
旭町にある「奥芝商店」というお店。
チキンスープを基本に1種類だけ無料のトッピングは「レンコン」をチョイス。
がっさいケータイの写メなので、あんまり美味しくなさそうだけど、本当はとっても美味しいんだよ~い。
美味でございましたぁ。本日の大きな目的を達成して、帰途についたのでした。
さ~て、今週もまた今日から音楽劇「どんぐりと山猫」の稽古。
本番は来月4日(日)です。
子どもたちのダンスシーンもちょっとあり、稽古のたびに演出が少しずつ増えてきて・・・
出演者の皆さんは毎週毎週がんばっておられます。お楽しみに~。
金属アレルギーで今は何も身に付けられないbyボス長田
一気に秋らしくなってまいりました今日この頃・・・
さて、遅くなりましたが、「文化センターNEWS」10月号が出来上がりました
1年で一番沢山の文化芸術イベントが行われるこの季節
文化センター大ホールも様々なイベントが目白押しです
中でも19日(金)開催の「海流座」滝川公演は、中学生から70代の方まで
地元の一般の皆様が参加される二十二夜待ちが上演されます
音楽あり、芸能あり、お芝居あり、楽しさいっぱいの文化センターへ是非足をお運びください

ようやく秋がやってきましたね
急に寒くなり、みなさん風邪など引いていませんか?
溶連菌が流行ってきているようなので、必ず外出先から
戻りましたら、手洗い・うがいが大事ですね
とんとんの10月は、「英語であそぼう!」「なし狩り」「お誕生会」
「ハロウィン」と行事がたくさん
今日から予約開始をした「なし狩り」は定員になりました
「ハロウィン」は若干の空きがございます
秋の行事を楽しみましょう

10月に入り急に肌寒くなりましたが、皆様お変わりありませんか?
今月のく・る・るは、お待ちかねの「フリーマーケット」が始まりますよ
そして、秋といえば食欲の秋
ですよね。
旬のお野菜・果物・新米等を揃えた「ながいも祭り」も開催します。
イベント盛り沢山のく・る・るへ是非遊びに来てくだださい
