大雪の後は寒さが続きますね
インフルエンザも流行りだしたようで
体調には気をつけましょう~
駅前ひろば く・る・るでは、3月末日に移転が決まり・・・
3月13日(日)の手づくりフェスタの準備と
移転準備などなど・・ありまして
ご利用頂いている皆様にもご迷惑をおかけしています
なお、4月1日(金)からのの予約受付は2月1日(月)9:30からです。
窓口のみの受付となります。ご了承下さい。(^^;
残念ながら、手づくりショップは終了いたしますが
現在、お得な品物もございますので足を運んで頂けたら嬉しいです
また、2月21日(日)にフリーマーケット、12日(金)にはなまはげも来ます
ぜひこちらもお越し下さいませ
詳細は、く・る・る通信2月号をご覧下さい!
1月24日(日)に開催しました「く・る・るdeレトロ」
今年もたくさんの方にお越しいただきました!
今回は滝川西高等学校 商業クラブにもお手伝いいただき
その協力もあって用意していた厳選菓子は完売いたしました
企画した餅つき&おしるこのふるまいも
たきかわ昔街なみ写真展も
皆様に喜んでいただけで良かったです
ご来場いただきありがとうございました!!
こんにちは
大雪が落ち着いたかと思えば、寒さが一層厳しくなりましたね。…..
今回は、『第5回そらち演劇フェスティバルin美唄』5演 を紹介いたします。
滝川市、岩見沢市、富良野市、砂川市、深川市の5劇団が参加の5演です
お芝居だけじゃなく、空知各市町の地産地消の販売ブースもあるのでそちらも
ご注目ください
【会場】 美唄市民会館大ホール
【日時】 3月12日(土)~13日(日) 両日― 開場 14:30/開演 15:00
たきかわ市民劇『バンブーレディー Part2』の公演は、12日(土)15時からです
【入場料】 500円(2日間通し券) 1/22よりチケット発売しました
たきかわホール・たきかわ文化センター・駅前ひろばく・る・るにて取扱い中です
よろしくお願いします
新たな年を迎え、学校も3学期が始まり、落ち着いてきた頃と思われます。
でも、インフルエンザの流行が見られるということで
体調には気を付けたいですね
免疫をつけるためにも、楽しみはいくつあってもいいのでは…
と、いうわけで、3月4日(金)に行われる
原順子 with Kano Osuke コンサート
~120歳の Love Song~について、
お二人のご紹介も合わせてお知らせしたいと思います。
叶 央介 さん
1956年福岡県生まれ
中学時代に「吉田拓郎」の音楽に出合い、ギターを始める。
1978年ヴォーカルグループ「サーカス」のメンバーとしてキャリアをスタート
2013年の35周年を機に、サーカスを離れ新たな道へ
音楽プロデュース、ソロ活動などその活動は多岐に渡っている。
原 順子 さん
東京生まれ
7歳からクラシックピアノと声楽を始め、10代でアメリカンロック、黒人音楽に影響を受け独自の音楽観を創り上げていく。
1983年「ポプコン」出場。1984年オーデションを経て「サーカス」に加入。
その傍らソロ活動も行い、2013年長くサポートしてきたサーカスから独立。
ライプ活動を本格的にはじめると共に「声の学校」と題したワークショップ&ライブを開催している。
そんなお二人と共演を予定している、滝川市立東小学校合唱部の皆様については、次回にご紹介させていただきます。
会場は全席自由
一般席 前売券2,000円 当日券2,500円
家族席 前売券3,000円 当日券3,500円(2人まで)
チケット購入は、下記の場所でどうぞ
たきかわ文化センター、たきかわホール、駅前ひろば く・る・る
滝川市教育委員会、サクラ商会、NPO法人アートステージ空知滝川事務所
ローソンチケット(Lコード;14873)
~ 一般券のみ販売 ~
一般財団法人滝川生涯学習振興会
新十津川町ゆめりあホール、砂川市地域交流センターゆう、奈井江町文化ホール
深川市文化交流ホールみ・らい、富良野演劇工場、美唄市民会館
まなみーる岩見沢市民会館文化センター
お待ちかねの新春イベント「く・る・るdeレトロ」が2週間後の今月24日(日)と迫って
まいりました。
毎年恒例の「大骨董市」をはじめ、「移動郷土館」、「たきかわ昔街なみ写真展」等の
おなじみのコーナーの他に、今年は滝川西高 商業クラブさんの開発商品販売ブースが登場。
11時頃には餅つきも予定しています。く・る・るで冬の一日を懐かしい写真やBGM、骨董を楽しみ
ながらゆっくりと過ごしませんか(10:00~16:00)
空知文化工房自主公演事業のお知らせです
【方正・枝光 二人会】を開催いたします
1月11日(月・祝)14:00開演(13:30開場)
発売当初よりご好評をいただきありがとうございます
各プレイガイドでのチケットは、残り少なくなっていますので、
チケットをお買い求めの際は是非たきかわホールにお越しください
たきかわホールでは、お電話での予約も受け付けておりますので、
お問合せ・予約のご連絡もお待ちしております
前売料金でのチケット購入・ご予約受付は前日までとなっておりますので
お早めにどうぞ
本年も、たきかわホールのご利用・ご来館をお待ちしております
毎月お届けするニュース(ホールの催しのご案内)や滝川周辺の催事のチラシなどを、
ホール入り口に設置しておりますので、手に取ってどうぞご自由にお持ち帰りください
事務所では前売チケットの取扱いもしておりますのでお気軽にお立ち寄りいただければと
思います
今年は初雪も遅く雪が少ないと思っておりましたが
降らなかった分の雪がここ数日で一気に積もりましたね
雪の影響で交通機関に影響が出たり、車での事故が起きたりと
外出する時には注意が必要ですね
さて、11月より出展受付をしておりました「手づくりフェスタ」ですが
規定ブースに達しましたので受付を終了致します。
今回も道内各地から沢山の方が出展してくださいます!!
まだ雪が残る3月の開催となり皆様にはご迷惑をおかけするかとは思いますが、
ぜひこの機会に自分好みの手作り作品を見つけてみてください
今年も残りわずかとなりました。
今年もたくさんの方に利用していただきました!誠にありがとうございました
来年も1月に大骨董市の「く・る・るdeレトロ」3月に「手づくりフェスタ」と
イベントがございますのでお楽しみに!
2016年も宜しくお願いいたします。
本年はご来館いただき、
誠にありがとうございました
2016年も各種催し物を予定しています。
順次ご案内させていただきますので、
足を御運びいただけますようお願い申し上げます。
まずは3月4日に行われます
原順子 with Kano Osuke コンサートをご紹介
今回は東小学校合唱部の皆様も参加予定
どんなハーモニーが聴けるか楽しみです。
今シーズンも積雪状況は、しっかり帳尻を合わせるように
例年並みになっています。
早朝から除雪車のエンジン音で目が覚めるのもいつも通り
でも、このいつも通りの毎日が、ずっ~と続くことを願いつつ、
1月の文化センターニュースをお届けします。