またまた降りましたね~。

週末に向けて天気が崩れるという予報ですが、元気にやりますよ~! T’DANCE
70年代~80年代のディスコヒット曲で楽しみましょう!

もちろんノリノリで♪踊りまくってくださいね。
あ、ちゃんとイスも用意してありますから。踊りつかれたら座って一息・・・。
踊らなくてもい~~んです。昔を懐かしみ、あの頃の話で盛り上がりながら音楽を聴きにくるのもオツなものです。
楽しみ方は人それぞれで♪♪♪
ドリンクやサンドイッチなども販売しますので、ほどほどに休憩しながら楽しんでください。

あちらこちらから集められた豪華景品の数々・・・。
途中で抽選会を予定しています。
何が当たるかは来場してからのお楽しみ。
まぁ、その中でももっとも豪華なのはこれかな~と思います。

チョコレートじゃないよ~。お間違えなく。
その次の豪華景品はアレかな~~。(ヒント→上の写真の中に写ってます)
Takikawa Disco Night 「T’DANCE」
11月29日(金) Open18:00 Start18:30 Close21:00
◆たきかわホール(栄町3-9-2)
◆2,000円(2ドリンク付き)

明日です!! お忘れなく~~~ by ボス長田
かねてより、こっそり企画しておりました~Takikawa Disco Night 「T’DANCE」
昨日、その打ち合せの様子が新聞に掲載されました。

これまでに数回の会議を持ちましたが、いつもよく出かけていたお店の名前がポンポン出てきて
いつしか話の方向は昔話に変わり、盛り上がっていくので
大事な打合せ(当日の進行とか、チケットの売れ行きとか、抽選会のための景品集めとか・・・)などそっちのけ。
いや!(きっぱり) でも大丈夫!こんな主体がユルユルでもイベントはやってくるのだ~!!
ということで
やっぱ、ディスコといえばフィーバーでしょ!

しかも、ナウでヤングな人たちが集う花金ですよね~!!

来週の金曜日、たきかわホールはディスコに返信・・・じゃなかった(>_<) 変身しますっ!
DJ.Ryoさんによって、70年代、80年代の曲がガンガン♪♪♪かかりますよ。
昔を思い出して踊りたい方、若かりし頃を懐かしんで思い出の曲に浸りたい方
どんな方でもお出でくださいませ。
踊り疲れたらちゃんと休息できるよう、イスも多めにご用意いたします (^_^)v
Takikawa Disco Night 「T’DANCE」
◆11月29日(金) Open 18:00 Start 18:30 Close 21:00
◆チケット料金 2,000円(2Drink付き)=未成年者のご入場はお断りいたします。 ※豪華景品が当たる抽選あり
フード、アルコール、ソフトドリンクもあります。(有料)
◆たきかわホール(栄町3-9-2)
あの頃、僕らは若かった~ by ボス長田
昨日、仕事を終えて帰ろうとしたら、なんと雨降り…。
そう寒くはないけど、やっぱり徐々に冬っぽい臭い?がしてきましたね~。

今朝も降ったりやんだり…のお天気です。

先週ドッと降った雪がまだしつこく残っています~。意外としぶといなぁ。
さて、今日は、いよいよ来週金曜日に開催する 『T’DANCE』 の実行委員会。
ディスコイベント♪なのに、実行委員会ってゆうのもなんだかカタイけど(笑)
30年前を思い起こして楽しいイベントにしたいと思います。
皆さま、ぜひご来場くださいませ~~!!
Takikawa Disco Night 「T’DANCE]
◆11月29日(金) 18:30 Open
◆たきかわホール
◆チケット;2,000円(2ドリンク付き)
by ボス長田
昨日(16日=土)と今日(17日=日)、両日ともに「日本名作映画祭」というのをやっておりました。

文化庁と東京国立近代フィルムセンターが優秀映画鑑賞推進事業として選定しているプログラムの中から
今年希望したTプログラムを上映いたしました~。
実は、毎年開催してるんですよ。
作品は・・・
「大学の若大将」~1961年 加山雄三、有島一郎、飯田蝶子、仲真千子、星由里子、団令子
「ジャンケン娘」~1955年 美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみ、浪花千栄子、高田稔、沢村貞子
「君も出世ができる」~1964年 フランキー堺、高島忠夫、益田喜頓、雪村いづみ、中尾ミエ、浜美枝
「エノケンの頑張り戦術」~1939年 榎本健一、宏川光子、小高たかし、如月寛多、渋谷正代、柳田貞一
もぎり要員で実際には見ませんでしたが、ホールの中から聞こえてくる音声だけでもけっこう楽しめました。
「君も出世ができる」なんてのは
でき~る♪、できる♪♪、キミもしゅっせがで・き・る♪♪♪
なんてね。もう覚えちゃったくらい軽快な歌が流れてノリノリなコメディ映画。。。笑
さらに!「エノケンの頑張り戦術」にいたっては、もう1939年ですからねぇ。
生まれるどころか、チチ&ハハも出会ってないわよです~~ (^0_0^)
来年もこの事業は継続する予定です。
フィルムで見る映画も味があってよろしいですよ~。
今度は何プログラムを希望しようかな~ by ボス長田

・・・のはずでしたが、お先に市役所ロビーでございます。
うつむいていらっしゃるのはお客さま。(寝ているわけではない。。。と思います)
ちょっとわかりづらいのですが、昨日、市役所ロビーで図書館主催の事業「朗読の森~PREMIUM~」
というのがありまして、開演直前の舞台でございます。
2年くらい前が最後だった朗読ワークショップの講師・安藤千鶴子さんが、お出でになり朗読をされたのでした。
安藤さんのほかは、FMのパーソナリティ・のあさん と 私も参加している朗読勉強会の「ツクヨミの会」
のあさんは「猫のプシュケ」という絵本を(泣きながら)読み、ツクヨミの会は去年の音楽劇で読んだ「猫の事務所」を。
安藤さんは「ノンコの長ぐつ」というお話を聞かせてくださいました。
安藤さんの朗読を聴くのは久しぶりでしたが、は~っ。やっぱりプロは違うなぁ~~~、とため息。
4歳のノンコや、ノンコの父親、母親、そのほかの人たちの声の使い分け。間の取りかた。読み方の緩急。
いつも情景が浮ぶように、とご指導されますが、まさにその通りなのだと実感したのでした~。
あ~、そうそう。
東京バナシだった。

東京スカイツリー、今回ははずせませんよね。
一応、噂の水族館もチェック。
クラゲとか

これは、チンアナゴ。
ニョロニョロみたいだけど、11月11日ということで、なぜかフェアーみたいにイベントやってました。

ついでに天望回廊にも上がり

これまた噂のガラス床のうえを歩いてきましたぁ。

みんな乗っかるもんだから、うまく写真が撮れなかった。 地上340メートルでございますよ、たぶん。
あ、今回の出張はあくまでも東京スカイツリーが目的じゃなく、ダン活の研修が目的ですからね!
その証拠に、いまだ筋肉痛が・・・。(これは日頃の行いに反省が足りないからなのか??? う~~ん・・・)
byボス長田
どーも、お久しぶりです。
なんだかんだと今年度も忙しさを理由に、こんな時期になって思い出したように登場しました。
その間、10月には「三遊亭竜楽 落語会」(出演;三遊亭 竜楽、桂 宮冶)やって

竜楽さんは映ってないけど・・・
それから11月3日には、こんな森の中で

「赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」というお話をやりまして

と、これはゲネプロですけど。
そして、もはや来年のお話になりますが
26年度はコンテンポラリーダンスもやってみようということで、大雪になっていた月曜と火曜に
東京さ行って、「公共ホール現代ダンス活性化事業(略;ダン活)」全体研修会に出席してきました。
いや、あったかかったなぁ~東京。上着なんて着る必要ないくらい暖かかったっす。
だけど、向こうの方々は「今日は冷え込みますよ~」って。
ダウン着て、マフラー巻いてる人をたくさん見ました。こっちゃ汗だくだっちゅうのに・・・。

研修会場となった「ティアラこうとう」です。
周辺は公園になっていて、会館のとなりは野球場。朝から夜まで(ナイター設備もあり)一般チーム?が練習していました。
横に川が流れていて、朝、通りかかったらボートの練習をしていました。大学生かな~。

会館内にある中会議室で、ひとまず自己紹介のあと着替え。
今度は隣りの大会議室でダンサー(山田うん さん)のワークショップを3時間ほど受けまして。
も~も~(牛ではない・・・)、身体がギシギシ。走るやら転がるやら、寝るやら起きるやら・・・。最後は参加者全員で作品作りと鑑賞。
若くないし(参加者のなかで最高齢)、日頃の運動不足もたたり、終わった直後からありえないほどの筋肉痛(>_<)
「そんなに早く筋肉痛になるなんて、まだ若い証拠じゃないですか~♪」とアドバイザーの先生方。
私 → (そ~ゆ~んじゃなく! 反対に若くないからあっという間に動けなくなるんだよっ!!)と心の叫び(ーー;)
来年1月に2回目の研修があり、そのときに初めてダンサーの皆さんにお会いし、
また、またっ!今度は全ダンサーからそれぞれのワークショップを受けるそうです。いったいど~~なるんだろ・・・。
今から少しでも運動しとこうかしら・・・。
久々に東京へ行ったので、時間外にふらっと観光・・・スカイツリーに行ってきました。
写真は、また後日ね。
ふくらはぎの筋肉痛で下りの階段が今日も辛い・・・ by ボス長田
紅葉の綺麗な季節となり、日々寒さを感じる今日この頃
みなさんお元気でしょうか?
風邪をひかれている方も多いようです
手洗い・うがいをして、風邪菌を退治して下さいね
プリン11月号が出来ましたのでアップいたします
すっかり遅くなってしまい失礼いたしました
今日の午前中は、「山田荘司ダンスクルー」の山田さんに
いらしていただき、みんなでダンスを楽しみました
みんな、一生懸命踊ってくれました
可愛かったです


11月2日(土)に行われた、ながいも祭りの様子をご紹介します。
今年も、たくさんのご来場ありがとうございました(^O^)
イベント終了後、私も早速買ったばかりのながいもをスリスリして
炊きたての新米に掛けて食べちゃいました~
週末はいよいよ雪の予報が出てますね
これから寒くなりそうですので風邪などひかれないように
気をつけてお過ごしください








枯葉舞い散る11月・・・マスクをしている人をよく見かけます。風邪にはご注意を
さて、今月のたきかわホールでは、子どもと作る音楽劇「赤ずきんちゃんの森の狼たちの
クリスマス」が3日(日)にいよいよ公演を迎えます。
また、29日(金)にはTakikawa Disco Night 「T’DANCE」が開催されます。
70年代~80年代のディスコナンバーで楽しいひとときを過ごしましょう
そして、日本名作映画祭もお見逃しなく・・・

今年もいつの間にか11月…あっという間、という感じがします
11月は躍進滝川太鼓保存会や滝川吹奏楽団など、地元で活躍している団体の演奏会
12月1日には赤い羽根歌謡大会がございます
是非おこしください
(たきかわ文化センターでも一部催し物のチケットをお取扱いしております)
